2011年07月22日
緑牡丹v(^^)v
皆様、暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか
暑いからといって冷たい物ばかり取ってはいないでしょうか
私は、高崎市の上並榎町にある「茶楽人」というお店で、あっついお茶を堪能してきました
私の飲んだのは、「緑牡丹」という見るも鮮やかなお茶でした

「緑牡丹」は、細工茶と呼ばれるお茶で、乾燥した茶葉を一つひとつ集めて、丁寧に糸でしばり、形づくったお茶だそうです
お湯を注ぐと、写真のように茶葉がゆっくり開き、見ているだけで楽しくなります
暑い夏を忘れさせてくれるひと時でした
(なっちー)

暑いからといって冷たい物ばかり取ってはいないでしょうか

私は、高崎市の上並榎町にある「茶楽人」というお店で、あっついお茶を堪能してきました

私の飲んだのは、「緑牡丹」という見るも鮮やかなお茶でした


「緑牡丹」は、細工茶と呼ばれるお茶で、乾燥した茶葉を一つひとつ集めて、丁寧に糸でしばり、形づくったお茶だそうです

お湯を注ぐと、写真のように茶葉がゆっくり開き、見ているだけで楽しくなります

暑い夏を忘れさせてくれるひと時でした

(なっちー)
Posted by かなた税理士法人 at 18:27│Comments(0)
│その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。