Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
プロフィール
かなた税理士法人
かなた税理士法人
経営理念を職員全員が常に意識し、会計事務所業務はサービス業と捉え、お客様のサポートを一丸となって行っております。■高崎事務所:群馬県高崎市問屋町4-7-8 TEL:027-361-5568   ■東京事務所:東京都千代田区内神田1-3-1 トーハン第3ビル11F TEL:03-5577-6353 

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2011年01月28日

熱狂!

今、カタールで開催されているサッカーアジア杯mark01
火曜日の韓国戦はとてつもない死闘でしたね。
今野選手のPKが決まった時は、時間帯考えず絶叫しました(笑)


韓国戦を分析すると、
前半こそ華麗なパスワークで試合を支配しましたが
後半以降は韓国のプレッシャーに押され気味。
結果、リードを守り切れずPK戦までもつれ込むことにface07
試合全体を通しての安定した試合運びと
それを支える運動量が今後の課題ですかねぇ。


でも、ザッケローニ監督の選手起用は明確で、勝負勘が鋭いですface01
韓国戦で、香川選手に変えて細貝選手を入れたのも、
間延びした中盤を引き締めるためという意図がありました。
しかも、その交代した細貝がゴールを決めるなんて、
何かもっていますよねface02
さすが世界最高峰のセリアAで指揮を取っていた実績は伊達じゃないicon12
日本代表をもっと強くしてくれることを期待しています。


さぁ、決勝は土曜日だmark02
オーストラリアに勝って、優勝すると共に、
ワールドカップドイツ大会の借りを返すぞ~icon21

(八咫烏)  

Posted by かなた税理士法人 at 08:00Comments(0)その他

2011年01月25日

ボード

冬の寒さも一段と厳しくなり、スノーボードなどは
ハイシーズンになってきました。
群馬は県内にもゲレンデが多数あるうえに、長野や新潟にも
近いため、ボーダーにとってはかなり恵まれた環境と言えると
思います。
実際、戸倉スキー場などはキッカーやハーフパイプなどのアイテム類
も充実しており、天神平はアイテム数こそ戸倉に負けますが、雪質
が非常に良いです。
難しいトリック(技)が上手くできたときなどは非常に爽快ですが、
怪我にだけは気をつけたいものです。

(KS)

  

Posted by かなた税理士法人 at 14:22Comments(0)その他

2011年01月22日

フルマラソン初挑戦!!

昨年の11月、『つくばマラソン』に挑戦してきましたnigero01
結果は…とても走りやすいコースでなんとか完走ase01
しかもサブフォー達成face08
日頃の苦労がやっと報われましたface02


前日の開会式の様子。icon26の前にいるのがゲストの谷口浩美さん。
黄色いのがダンディ坂野さん。ゲッツ連発ですface07


ゴールの風景。後ろに見えるのが筑波山…でしょうかicon10
  

Posted by かなた税理士法人 at 11:32Comments(0)その他

2011年01月18日

どんど焼き

小正月も過ぎ、正月気分も抜けて、いよいよ今年も本格稼働ですね。
今年初めてのブログ投稿ですので、遅くなりましたが、改めて新年のご挨拶を申しあげます。
今年もよろしくお願い致します。

小正月の行事であるどんど焼きを、私の町内では行っていないので、毎年、お隣の町内のどんど焼きに事務所と自宅の松飾りを納めさせて頂いています。
お隣の町内とは、高崎市小八木第一町内です。
立派などんど焼きでしょう。

閑話休題

私どもの事務所では、毎年、新春セミナーを行っています。
今年は、2月9日(私のウン歳の誕生日)の16時から、高崎ビューホテルで、「23年度税制改正」と「売れる企画実践」のダブルヘッダーテーマで行います。
詳しくはHPでご確認ください。
皆さまのご参加をお待ちしております。

まさみっちゃん  

Posted by かなた税理士法人 at 09:36Comments(0)お知らせ

2011年01月14日

MyBooM

今日は、私の最近のMyBooMを紹介します。
それは、「カルピスアイス」です(⌒∇⌒)


昨年末焼肉屋に行った際に締めとして注文したのですが、
甘すぎずさっぱりしていて、焼肉を食べた後にはぴったり
でした
・・・調子にのって3つも再注文しちまった(*´∇`*)

年明け高崎に戻ってきた際に、コンビニで探したのですが
全然売っていませんΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?
楽天市場とかでは売っているのですが・・・
どなたか売っている所をご存知の方は教えてください(m。_。)mホントオネガイシマス

ご存知かもしれませんが、「MyBooM」って言葉は「みうらじゅん」さんの造語です^^


話し変わりまして、元旦は神田明神に行ってきました





相変わらず正月は人が多かったです
参拝はしないで境内をうろついてきました
もう、15年ほど参拝はしていないですねぇー(;´▽`A``
今年は前厄なので、本来なら厄払いをする必要があるのですが・・・

(Fe)  

Posted by かなた税理士法人 at 22:35Comments(0)その他

2011年01月12日

厄払い

年の初めは、
初詣に行ってお守りを買い、
初市でだるまを買う。

こんなのが恒例になっています。

今年は厄払いも!

こんな感じで奉っています。

いろいろ祈願することがありますね。


神様も大変でしょうか?

でも、祈願すると安心するから不思議です。


最後は神頼み!
大切だと思います。

これで新たな年がスタートできました。

(Mr.K)
  

Posted by かなた税理士法人 at 07:23Comments(0)その他