Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
プロフィール
かなた税理士法人
かなた税理士法人
経営理念を職員全員が常に意識し、会計事務所業務はサービス業と捉え、お客様のサポートを一丸となって行っております。■高崎事務所:群馬県高崎市問屋町4-7-8 TEL:027-361-5568   ■東京事務所:東京都千代田区内神田1-3-1 トーハン第3ビル11F TEL:03-5577-6353 

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2012年12月28日

年末年始の休暇

本年もたいへんお世話になりました。
ひかり税理士法人の年末年始の休暇は、以下の通です。
 2012年12月29日(土)~2013年1月6日(日)
ご不便おかけいたしますが、ご了承くださいませ。
来年も引き続きご愛読いただけますようよろしくお願いします。
ひまわり

  

Posted by かなた税理士法人 at 18:03Comments(0)その他

2012年12月14日

冬の北海道

相続関係の研修会に参加するために、先週の木曜日、金曜日と札幌に行ってきました。

札幌駅から研修会場、宿泊ホテルへと、すべて地下道経由で、ほとんど寒さを感じることなく移動できたのですが、少しでも外へ出るとそこは冬の北海道! 群馬とは別格の寒さが身に染みました。

圧巻は帰りに立ち寄った新千歳空港の出発ロビー。常設「大北海道展」といった趣で、高崎高島屋で時折開催される「大北海道展」の数倍の規模と活気で、北海道内限定販売ののサッポロ生ビールの勢いも手伝って、ついつい冬の味覚に手を出してしまったのでした。







写真は、機内で食べた「海鮮てんこめし」。いくら、かに、数の子、ホタテ、ニシンが折り重なるように乗っていて、これはもう最高でした!
(まさみっちゃん)  


Posted by かなた税理士法人 at 17:38Comments(1)その他

2012年12月11日

忘年会



先週末に会社の忘年会を行いました。


お世話になっている高崎の花菱さんにて、おいしい創作料理や鍋を囲みながら盛り上がりましたicon14







クリスマスにちなんだ余興もありましたface01



土曜日は会議や研修を行っているのですが、この日の研修ではコーチングを実践。

「10年後の理想の姿」を社員全員で描いていきました。
対話(ダイアログ)によるコミュニケーションで、普段なかなか出ないようなアイディアがどんどん出てきました。


そんな流れの中での忘年会でしたので、いつもとはまた違った宴会になりとても楽しい時間となりました。


来年の経営計画発表会に向けての準備も着々と進んでおりますmark01
理想の未来に向かって、来年度も前進していけるようがんばっていきたいですface02



marumo  

Posted by かなた税理士法人 at 08:00Comments(0)その他

2012年12月07日

高尾山

先日紅葉が見ごろになってきたので、高尾山に行ってきました。

下調べなしで行ったところ、高尾山口の駅に降りた時の人の多さには引きました。
よくよく考えたら、紅葉狩りの季節なので当たり前なのですが、登山渋滞は嫌だなと。

駅で登山コースを確認したところ、7つのコースがあったので、人が少なそうで快適に登れるコースを選びました。
2時間程度で山頂まで登れてしまうため、脂肪の燃焼も大してなく、先日の健康診断で「脂質」の高かった私としては、ダイエット効果も期待していたのですが、効果は皆無でした。

山頂に着いたら、座る場所を見つけるのが大変で、持参したおにぎりを食べたら、すぐ下山。

次は、もう少し脂質を燃焼できる山を選ばねば。

その中で紅葉がきれいだったことは、救いでした。

じいふ





  

Posted by かなた税理士法人 at 18:00Comments(0)その他