グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2014年02月14日
雪の日のランチ
先週に引き続き、外は朝から雪ですね
とあるプロジェクトの打ち合わせで、桐生に行ってきました。
桐生も雪がしんしんと降っていて、帰りには積りはじめていました。
そんな中でも、毎回楽しみなのがランチ
今日は『蕎麦の高はし』



今回で3回目。おいしいです
あっ。。。
そして今日はバレンタインデー
みなさんがどうか幸せでありますように
私も日頃の感謝を込めて主人に。
(ガーベラ)

とあるプロジェクトの打ち合わせで、桐生に行ってきました。

桐生も雪がしんしんと降っていて、帰りには積りはじめていました。
そんな中でも、毎回楽しみなのがランチ

今日は『蕎麦の高はし』



今回で3回目。おいしいです

あっ。。。
そして今日はバレンタインデー

みなさんがどうか幸せでありますように

私も日頃の感謝を込めて主人に。
(ガーベラ)
2013年09月17日
焼き肉
先日、高崎市井出町にある焼き肉屋しゃらくさんに行ってきました
店内は金曜日ということもあり多くの人で賑わっていました
カルビ、ロース、ホルモンなど注文
お肉が運ばれてくる間に自家製キムチをいただきましたが、これがおいしく食が進みます

どの料理も美味しかったですが中でも梅ダレでいただくタン塩がさっぱりしてて絶品でした
皆さんもぜひ足を運んでみてください
だるま

店内は金曜日ということもあり多くの人で賑わっていました
カルビ、ロース、ホルモンなど注文

お肉が運ばれてくる間に自家製キムチをいただきましたが、これがおいしく食が進みます

どの料理も美味しかったですが中でも梅ダレでいただくタン塩がさっぱりしてて絶品でした

皆さんもぜひ足を運んでみてください
だるま
2013年08月25日
天狗うどん
先日前橋にある天狗うどんの店大村に行ってきました
ここのお店の名物は「天狗うどん」と「ソースカツ丼」ということです
今回はミニカツ丼もついているということで「ざるうどんセット」を注文しました

うどんはモチモチとした麺で量も結構あります
ミニカツ丼はソースがよく染みてていておいしいです
味もボリュームも満足でした
もう少し涼しくなったら天狗うどんを試してみたいですね
だるま

ここのお店の名物は「天狗うどん」と「ソースカツ丼」ということです
今回はミニカツ丼もついているということで「ざるうどんセット」を注文しました

うどんはモチモチとした麺で量も結構あります
ミニカツ丼はソースがよく染みてていておいしいです
味もボリュームも満足でした
もう少し涼しくなったら天狗うどんを試してみたいですね

だるま
2013年07月14日
麺屋 彩月
ラーメンを食べてきました
場所は高崎市飯塚町の高架下にある「麺屋 彩月」というお店
メニューは塩としょうゆから選べます
今回注文したのは「塩つけめん」

最近とんこつ系のラーメンばかり食べていたので久しぶりに
さっぱりとしたラーメンを食べたこともありスープまで完食しました
ごちそうさまです
次回はしょうゆラーメンを食べてみたいと思います
だるま

場所は高崎市飯塚町の高架下にある「麺屋 彩月」というお店
メニューは塩としょうゆから選べます

今回注文したのは「塩つけめん」

最近とんこつ系のラーメンばかり食べていたので久しぶりに
さっぱりとしたラーメンを食べたこともありスープまで完食しました

ごちそうさまです
次回はしょうゆラーメンを食べてみたいと思います

だるま
2013年06月19日
ステーキのどん
ランチに高崎環状線沿いにある「ステーキのどん」に行ってきました
平日の昼過ぎということもあり店内は空いていました。
注文したのはどんハンバーグ
数種類のソースから好みのものを選ぶことができます
今回はしょうゆソースをチョイス

アツアツの鉄板の上にとてもジューシーなハンバーグでおいしいです
しかも、ライスとスープがお代わり自由なので満腹になります
皆さんもぜひ行ってみてください
だるま

平日の昼過ぎということもあり店内は空いていました。
注文したのはどんハンバーグ
数種類のソースから好みのものを選ぶことができます

今回はしょうゆソースをチョイス

アツアツの鉄板の上にとてもジューシーなハンバーグでおいしいです

しかも、ライスとスープがお代わり自由なので満腹になります
皆さんもぜひ行ってみてください

だるま