Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
プロフィール
かなた税理士法人
かなた税理士法人
経営理念を職員全員が常に意識し、会計事務所業務はサービス業と捉え、お客様のサポートを一丸となって行っております。■高崎事務所:群馬県高崎市問屋町4-7-8 TEL:027-361-5568   ■東京事務所:東京都千代田区内神田1-3-1 トーハン第3ビル11F TEL:03-5577-6353 

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2011年05月17日

夏に向けて

GWが終わり、気温が高い日が多くなってきましたhare01

「冷やし中華ぁ~はーじーめましたぁ♪」

と、ちょっと前にどっかの芸人さんがギター持って歌っていましたが

そんな時期が近づいてきましたね(´ω` )


近年、地球温暖化抑制からクールビズを実施している企業が
多く見受けられます(弊社でも実施しています)が、
今年は震災や原発の問題から、夏に行われる
計画停電&節電に向けてクールビズが早くもスタートしている模様icon12

最近、新聞やテレビでよく目にする

 スーパークールビズ 

実施期間を5月1日~10月31日と、通常の期間より
2ヶ月も長く設定されていますicon14

室温28℃を徹底するために、ポロシャツやTシャツ、
更にはアロハ(←mark03)の活用も新たに呼びかけられているとか…


節電が大きな課題となっていますが、
これによって熱中症になる人が増えないことを願います…face10


震災後、あまり被害がなかった場所では、普通の生活が
戻りつつありますが、自粛モードは続いています。

夏の風物詩「花火大会」も中止になっているところがあるようです。

この辺りだと長岡の花火大会が好きでよく行っていましたが、
今年はどうなんでしょうか…?


音楽好きにはたまらない、野外フェスも夏に集中します。

・AIR JAM
・SWEET LOVE SHOWER
・NANO-MUGEN FES
・ROCK IN JAPAN FES
・FUJI ROCK FES      etc…

考えただけでもワクワクします(*´ 艸`)icon06←音楽大好き


私が大好きなバンドのボーカルがこんな事を言っていました。


 『 支援は必要です。はっきりと必要です。
   それが偽善だろうが何だろうが、
   今困っているひとたちが大勢いる。
   私は、自分の手をポケットに
   突っ込んだままではいられない。

   いろいろ知恵をしぼりながら、出来るひとたちで
   やっていきましょう。
   コンビニの募金箱に小銭を落とすことも、
   物資を直接運んでいくことも、
   大きさは違えど、質は同じだと思います。    』


被災地の状況を見て、何もできない無力感を感じている方も
いらっしゃるかと思いますが、私はこの言葉を見て
小さくても自分が出来ることを少しずつやっていけばいいんだと
思えるようになりました。

せめて、普通の生活が出来ているところで、普通に生活をする。
経済を回すという意味で、それも必要なんじゃないかなと思います。

決して無駄遣いをするという意味ではなく、「普段通り」に。


出来ることをひとつずつやっていこうと思います。


(RCanimal
  


Posted by かなた税理士法人 at 17:00Comments(0)その他